|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 沼 : [ぬま] 1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 潟 : [かた] 【名詞】 1. lagoon ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
沼垂(ぬったり)は、新潟県新潟市東区の大字。 == 概要 == 1889年(明治22年)まであった沼垂町の区域。信濃川河口の右岸付近に位置し、南西部が現在の新潟市中央区。北東部が新潟市東区になっている〔角川地名15、p.1052〕〔角川地名15、p.1053〕。地名の由来は、渟足柵の遺称であるとされる〔。平安期からある地名で、江戸時代には沼垂町と称した〔。1889年(明治22年)に町村制施行に伴い沼垂町の大字となり、1914年(大正3年)に新潟市の大字となる〔。 新潟市に編入後は現在までに住居表示が実施され、大字としての沼垂は新潟市東区の山の下閘門排水機場付近にわずかに残るのみとなっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「沼垂 (新潟市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|